OHIRA FOREST PARK
OHIRA FOREST PARK
笹原建設は、見附市指定管理者制度の導入により平成18年より、大平森林公園の運営管理を見附市から完全委託されております。市民の皆様から多数のご来場をいただけますように管理・運営してまいります。
ABOUT OHIRA FOREST PARK
湖を囲む静かな自然の中にこの公園はあります。面積53haの公園に4.3haの大平堤があり、周辺のコナラを中心とした広葉樹やアカマツが美しい景観を作り出しています。
園内には17メートルのジャンボすべり台、コンビネーション遊具、キャンプ場、遊歩道、バーベキュー施設等があり、中でも遊歩道は堤を一周するコースと尾根を歩くコースがあります。森林浴を満喫しながら野鳥の囀りが堪能でき、自然観察の場として最適です。
さらに天候に恵まれた日は、佐渡ヶ島まで眺望でき、春の山菜から秋のきのこシーズンまで一年を通して楽しむことができます。また、バーベキュー広場では、おいしさ抜群の焼き肉セットを取りそろえ、皆様のご利用をお待ちしております。
開園期間(ゲート開放) | 4月1日~11月30日 |
---|---|
ゲート開放時間 | AM8:30~PM5:30 |
ログハウス営業期間 | 4月2日(日)~11月30日(木) |
ログハウス営業時間 | 8時30分~17時30分 |
喫茶コーナー営業日時 | 毎週 土・日・祝(10~15時) |
入園料 | 無料 (一部有料もあり) |
施設利用可能期間 4/9(日)~11月下旬予定
団体(10名以上)での利用は予約が必要です。
少人数での場合もご予約または来園前のお電話にて受付・ご案内がスムーズとなります。
ログハウス営業期間中は平日もご利用可能。
※食材・道具持込のバーベキューについてはキャンプ場をご案内致します。(遊具広場・東屋等は火気厳禁)
→キャンプ場施設利用料が発生します。
※当日利用も可能です。
施設利用可能期間 4/9(日)~10/15(日)予定
ログハウス営業期間中は平日もご利用可能。
※材料仕入の関係上、利用日の7日前までにご予約ください。
※食中毒防止の為、焼肉広場への飲食物の持ち込みは、御遠慮頂きます。
R5年度焼肉広場営業 11/19(日)まで(11/12ご予約受付・注文分まで)
焼肉広場利用者用 メニュー・利用料金はこちら
売店:ログハウス内にて営業 8:30~17:30
喫茶:ログハウス内にて営業 10:00~15:00(土・日・祝)
※イベント開催日は喫茶は閉店となります。
売店・喫茶コーナーメニューはこちら
運行期間 | 4/23(日)~9/24(日) |
---|---|
運行日 | 期間中/第2・4日曜日 |
運行時間 | 10:00~14:30(最終受付)/乗船時間:約20分 |
料金 | 令和5年7月末日まで 大人200円/子供(中学生以下)100円
令和5年8月1日以降 大人300円/子供(中学生以下)200円 |
※イベント内容・天候によってはEボート運行を中止させて頂きます。詳細は随時HPにてお知らせ致します。
開園期間中は随時利用可能(釣り場のみ)です。
大平堤での釣りは、堤の環境保全等の為、以下入漁料をいただきます。
1人1日 大人:500円/中学生以下:200円
堤環境保全の為、のべ竿のみご利用可能とします。
※ルアー釣り ・ リール釣りは全面禁止
4月中旬~10月中旬まで公園イベント開催日に無料バスが運行されます。
令和4年度より運行中止となりました
4月9日(日) | オープニングイベント |
---|---|
6月11日(日) | 外来魚駆除活動 |
8月6日(日) | 夏のお客様感謝祭 |
8月20日(日) | 第11回 Eボート大会 |
9月9・10日(土・日) | 第9回 OKO’S CAMP |
10月15日(日) | 秋の音楽祭 |
10月22日(日) | 外来魚駆除活動 |
11月中旬(日) | 第10回 ヘラブナ釣り大会 |
〒954-0008 新潟県見附市内町1432
北陸自動車道中之島ICから国道8号線を三条方面に約2km進み、県道20号線をJR信越本線見附駅方面に右折し約10分。
TEL 0258-62-0129